第8回スマラボ「ポジティブを哲学する」
昨日、前回からおよそ4ヶ月ぶりに第8回Smart Laboを開催いたしました。
Smart Laboは、参加された皆さんと共に創り上げるインタラクティブな能動的学習コミュニティです。
今回のテーマは、「ポジティブ」。
国際ポジティブ教育ネットワーク初代日本代表、INNER EYE CONSULTING代表の黒川ちあきさんをゲストに迎えて、科学的に実証されたワークを行いながら、ポジティブを探求しました。

真の意味でポジティブであるとは、どういうことか?
ポジティブ感情を高めるためには、どのようなことが役立つのか?
自分の強みを知り、活かすことについて。
人生の満足度を上げるために役立つことについて。

思考し体験し、分かち合いを通じて、「ポジティブ」について様々な観点から学ぶことができました。 ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。